久ぶりに生サッカー観戦。

2021年07月24日(土)

JFA第43回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会三重県予選を観戦しました。


生の観戦は久しぶり。 四日市西高校 v 伊勢FC Puroを観戦したのですが、レギュラータイムでは決着がつかず、PK方式の熱戦となりました。


結果、四日市西高校の勝利となりました。 暑い中、両チームの選手、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。 このまま、元の状況に戻したいですね。 


 話しは変わり、観戦中、嬉しいことがありました。 女子トレセンで携わった2人のOGが声をかけてくれたのです。 


 現在の状況や今まで経験してきたこと、昔話に裏情報などの話しに花が咲きました。 


 短い時間でしたが、楽しいひとときでした。 長く女子サッカーに携わってきたんだなあとしみじみ思いました。 


 いろんな女子サッカーの会場に行くと思いますので、見かけたら遠慮なく声をかけてくれたらと思います。

四日市Synapse GLs FC      チームメイト募集中☆彡

2020年始動の三重県四日市市を中心に活動する女子サッカーチームです。 サッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを知り健全な心身を育むことと、思考能力を向上させる塾の要素を持たせた今までにない画期的な指導コンセプトで活動します。 今後、グローバル化社会が進む中で通用する考える力(ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、クリエイティブシンキング)を養うためのアプローチを行っていきます。