四日市Synapse GLs FCを題材に修士論文を書きました。

2018年9月に名古屋商科大学大学院(名古屋商科大学ビジネススクール)を修了(卒業)しました。

ここの大学院を修了(卒業)するためには、修士論文を40ページ~50ページ書かないといけません。

その修士論文の内容に四日市Synapse GLs FCを創って運営していくためのことを書きました。

様々な角度からどうすれば、四日市Synapse GLs FCを発展していくことができるのかを前もって計画しています。

ちなみにこの修士論文を使って名古屋商科大学で授業をしています。

あとは、実践あるのみ。

四日市Synapse GLs FCに、とても良いニュースが入ってきていますので、また、ここでお伝えしたいと思います。

四日市Synapse GLs FC      チームメイト募集中☆彡

2020年始動の三重県四日市市を中心に活動する女子サッカーチームです。 サッカーを通じて身体を動かすことの楽しさを知り健全な心身を育むことと、思考能力を向上させる塾の要素を持たせた今までにない画期的な指導コンセプトで活動します。 今後、グローバル化社会が進む中で通用する考える力(ロジカルシンキング、クリティカルシンキング、クリエイティブシンキング)を養うためのアプローチを行っていきます。